本文を表示

世界遺産学習全国サミットinたなべ開催

「世界遺産学習サミット」は、世界遺産だけでなく地域の宝を広く学ぶ取組を発信し、広げようと、世界遺産学習連絡協議会が奈良市で始めたイベントとなっています。
2010年度に初めて開催されてから毎年サミットが行われていて、今回で14回目の取り組みとなります。 開催地は来年で20周年を迎える「紀伊山地の霊場と参詣道」がある和歌山県田辺市で行われます。

大斎原大鳥居

開催期間

2023年12月8日(金)~12月10日(日)

概要

1日目

市内の学校での公開授業

2日目

紀南文化会館でサミット本大会

3日目

熊野古道散策(田辺三偉人ゆかりの地巡りの予定)

世界遺産通信

「世界遺産学習サミット in たなべ」に向けて、世界遺産通信を発行します。

このページのトップへ