本文を表示

軽微な変更による追加登録

2016年10月、ユネスコ本部(フランス・パリ)で開催された臨時の世界遺産委員会において、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の軽微な変更提案が承認され、以下のとおり追加登録されました。

追加登録地点(朱書箇所)

追加登録地点マップ(朱書箇所)

熊野参詣道 中辺路 4ha 11.4km

北郡越(ほくそぎごえ)・長尾坂(ながおざか)・潮見峠越(しおみとうげごえ)・赤木越(あかぎごえ)・小狗子峠(こくじとうげ)・かけぬけ道(みち)・八上王子跡(やがみおうじあと)・稲葉根王子跡(いなばねおうじあと)・阿須賀王子跡(あすかおうじあと)

熊野参詣道 大辺路 3.3ha 4.1km

富田坂(とんだざか)・タオの峠(とうげ)・新田平見道(にったひらみみち)・富山平見道(とみやまひらみみち)・飛渡谷道(とびやたにみち)・清水峠(しみずとうげ)・二河峠(にこうとうげ)・駿田峠(するだとうげ)・鬪雞神社(とうけいじんじゃ)

高野参詣道 3.8ha 24.6km

三谷坂(みたにざか)(丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)含む)・京大坂道不動坂(きょうおおさかみちふどうざか)・黒河道(くろこみち)・女人道(にょにんみち)

追加登録後の資産の状況

登録面積 参詣道延長 緩衝地帯面積
当初 495.3ha 307.6km 11,370ha
追加 11.1ha 40.1km 730ha
合計 506.4ha 347.7km 12,100ha
増加率 2.2% 13.0% 6.4%

3県26市町村:23資産
(資産保有市町、3市町(橋本市・西牟婁郡上富田町・東牟婁郡串本町)増)
(資産数、増減なし。「高野山町石道」は、「高野参詣道」に資産名称を変更)

提案の方法

軽微な変更(世界遺産条約履行のための作業指針第163条・第164条)
* 軽微な変更事例は国内2例目(2010年「石見銀山遺跡とその文化的景観」)

提案の経緯・経過

平成16年7月7日 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 世界遺産一覧表に記載
平成22年4月1日~ 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」関連文化財指定促進事業着手
平成24年1月24日 史跡熊野参詣道の追加指定
平成27年10月7日 史跡熊野参詣道・史跡高野山町石道の追加指定と名称変更
平成27年11月30日 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」三県協議会専門委員会、軽微な変更提案書提出を承認
平成27年12月1日 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」三県協議会、提案書提出を承認
平成27年12月21日 文化庁文化審議会世界文化遺産特別委員会、提案書提出を承認
平成28年1月14日 世界遺産条約関係省庁連絡会議、提案書提出を了解
平成28年2月1日 政府、ユネスコ世界遺産センターへ提案書を提出
平成28年3月1日 史跡熊野参詣道・史跡高野参詣道の追加指定
平成28年6月11日 ICOMOSから承認勧告されたことをユネスコが公表
平成28年10月24日 第40回ユネスコ世界遺産委員会の臨時会合(フランス・パリ)において追加登録が決定

軽微な変更の資産(一部)

熊野参詣道 中辺路

赤木越

中辺路 赤木越

潮見峠越

中辺路 潮見峠越

かけぬけ道

中辺路 かけぬけ道

阿須賀王子跡

中辺路 阿須賀王子跡

熊野参詣道 大辺路

富山平見道

大辺路 富山平見道

鬪雞神社

大辺路 鬪雞神社

高野参詣道

黒河道

高野参詣道 黒河道

女人道

高野参詣道 女人道

三谷坂 丹生酒殿神社

高野参詣道 三谷坂 丹生酒殿神社

このページのトップへ